> > 実施要項・受験諸注意(第7回)

実施要項・受験諸注意(第7回)

一覧に戻る

※下記内容につきましては変更になる場合がございます。

第7回 新潟県統一模試 実施概要
実施日

会場受験|12月17日(日) 在宅受験|12月9日(土)~12月17日(日)

対象 中学3年
申込締切

11月27日(月)

試験科目 国語・数学・英語・社会・理科 ※英語は放送問題あり(問題はもしかいオンライン上で視聴できます。)
試験時間 各科目50分間
使用物 筆記用具・時計・コンパス・定規(または三角定規)・昼食・上履き(会場による)

成績データ

発行日(WEB)

12月28日(木)中 ※成績表はWEBでのご提供となります
受験票

もしかいオンライン上で発行いたします。印刷の上、会場にご持参ください。

会場欠席対応 欠席の事前連絡は不要です。対応の詳細はこちらをご確認ください。
期間外実施対応 期間外の実施も採点・成績処理を行います。詳細はこちらをご確認ください。
出題範囲

・出題範囲表では、重要なものを単元名としてあげていますが、既習内容については全て出題範囲となります。
・出題範囲は予告なく変更する場合があります。

国語 前回範囲
数学 前回範囲 相似な図形
英語

前回範囲 関係代名詞(主格) 接触節 分詞の後置修飾

NH:~ Stage Activity 2まで
NC:~ Lesson 5まで
SE:~ PROGRAM 6まで

NH:NEW HORIZON NC:NEW CROWN SE:SUNSHINE

社会 前回範囲 公民的分野(地方自治と私たちまで)
理科

前回範囲 化学変化とイオン(「電池とイオン」は除く)

試験会場 ※感染症、天災等の関係で変更・中止となる場合がございます。
準備中

▲ページトップへ